今回は「imaD」こと、imaのチーフディレクター・レンのボートシーバス釣行時の持ちものをチェック。ボートゲームの代名詞、クラシックバスマンスタイルで「釣り」を楽しむブレない姿勢は学ぶことが多そうです。
釣行ポイント…東京湾 ねらう魚種…シーバスetc
タイミング…休日 釣行時間…約4時間
交通手段…車
スタイル。

今回は80年代の米国バスマンをリスペクトしたスタイル。ということでシャツもジャケットもパンツもimaのアイテムを着用(キャップは未発売のサンプル)。シティウェアのようでも実はどのアイテムも釣りシーンで嬉しい機能つき。
持ちもの。

\ FOCUS ON!! /
ヒートクッション

18.トレイ

20.フライ

ボックス


imaDのコメント。
ボートフィッシングなのでテーマは80年代USのバスプロ!って感じで、あえてimaのアパレルで揃えてみました。この日は風も強く、フライができなかったのでまた行きます。

imaD(アイマディー)/ 東京都
imaの広報部ディレクター「imaD」。
遊びの天才。
職業:ディレクター 趣味:アウトドア全般
好きな食べもの:ホットドッグ
Instagram ▶︎ @ima_ams_d
取材協力:東京湾シーバスボートチャーター With
ima baseに登録してima HEADLINERをGETしよう!!
ima baseではご登録いただいたメンバーの方全員に、年2回発行しているimaの情報誌「ima HEADLINER」をお送りしています。新製品情報からシーズンにあわせたコンテンツ、人気企画「釣り場メシ」や話題の「釣行スタイルチェック」、ima baseメンバー限定の情報まで盛りだくさんの内容でお届け!