★★★★★ リバーシーバスに 中規模河川で使用。 120サイズでは大きすぎて魚を散らしてしまい、75では飛距離が不足するような川でメインルアーとして使っています。 オー WHITE + 使用場所・・・ 河川 ターゲット・・・ シーバス
★★★★★ 秋以外のスタンダードミノー サスケシリーズの中でも丁度いいサイズ感で色々なシーズン、エリアで使いやすいモデルです。秋冬シーズンは裂波や裂空をメインに使いますがそれ以外のシーズンでは真ん中のサイズになると思います。また川幅が広くないエリアでも使いやすいサスケです。 けい WHITE + 使用場所・・・ 河川 ターゲット・・・ シーバス 使用タックル ロッド・・・ ワールドシャウラ2831 リール・・・ ツインパワー2500s ライン・・・ PE0.8号+フロロ16ポンド この商品の購入回数・・・3回目
★★★★★ 思い出のルアー 初めて釣ったシーバスがこのルアーでした。カタクチイワシが水面を埋め尽くす中、同じサイズのルアーを投げていた周りの釣り人には一向にヒットせず、お手上げ状態の中でこのルアーに変えて一投目で豪快なヒット! 忘れられない一日を刻んでくれました。 鬼神 WHITE + 使用場所・・・ サーフ ターゲット・・・ シーバス 使用タックル ロッド・・・ ダイワ ラテオ 100TM-Q リール・・・ ダイワ 15ルビアス 3000 ライン・・・ よつあみアップグレード1.5号 この商品の購入回数・・・5回目
★★★★★ 小さいランカーハンター ルアーサイズは小さめですが、なぜかビッグフィッシュ率が高いルアー。小さいながらもボディはややファットなので水押しがよく濁りの中でもしっかりアピールしてくれます。トゥイッチからドリフトまでこなせる万能ルアーです。 いち WHITE + 使用場所・・・ 河川 ターゲット・・・ シーバス 使用タックル ロッド・・・ 天龍 スワットSW92M リール・・・ ダイワ 18フリームス4000D-CXH ライン・・・ DUEL ハードコアプロx4 1号 ナイロンリーダー16lb この商品の購入回数・・・3回目
★★★★★ 初夏シーズン よく行く港湾では夏になりかけるとき120サイズに反応するシーバスと、95サイズに反応するシーバスが入り混じる短い期間があります。 その時に出番です!周りを圧倒する数を釣り上げられました!105S烈風Jerkも大好きです。 hisaallian GREEN + 使用場所・・・ 湾港
120サイズでは大きすぎて魚を散らしてしまい、75では飛距離が不足するような川でメインルアーとして使っています。