★★★★★ ハードな磯ヒラで 磯ヒラには剛力120をメインで使用していますが130剛力は青物が混ざるような磯で使用しています。 少し硬めの竿でもストレスなく遠投でき、体高のあるボディーでしっかりとアピールし、潮目の青物に対応できます。 何が出るかわからない磯ヒラゲームで持っておくと心強いルアーです。 オー WHITE + 使用場所・・・ 磯 ターゲット・・・ シーバス
★★★★★ 河川のアップの釣りに! 秋にアップドリフトで使います。 先行角度があるのですぐに潜り、かなりのデッドスローでゆったり揺らぐので都市型河川でもかなり使いやすいです。 場所によりますが、流れが速くちょっとした瀬からの落ち込み(落ち鮎とか清流域の瀬とかではなく、馬の瀬ぐらいのイメージ)のボトム付近をアップで漂わすのが個人的にはいいです! jelemyfisherbass GREEN + 使用場所・・・ 河川 ターゲット・・・ シーバス 使用タックル ロッド・・・ 9.6ftのML リール・・・ ローギアの3000番 この商品の購入回数・・・1回目
★★★★★ 青物が好調! シーバス用に買ったのですが、青物が良くつれるので今は青物メインで使っています。 ジグでしゃくるのが疲れたら一休憩でサスケを投げています。 hisaallian GREEN + 使用場所・・・ 湾港 ターゲット・・・ その他
★★★★★ 磯場での最強サスケ 磯場での永久先発ルアー。飛距離、アクション、フックサイズ等どれを取っても磯場に適したエースルアー。 あおと WHITE + 使用場所・・・ 磯 この商品の購入回数・・・10回以上
★★★★★ オオニべ、アカメ、コノシロパターンにも アクションが大きいのでオオニべ狙いで使ってみたら座布団ヒラメが釣れました。 またコノシロパターンにも効果がありパイロットルアーとして使用しております。 アクションの良さからアカメにも効果が期待できるのでこのルアーでチャレンジしたいと思います。 ぱんこ GREEN + 使用場所・・・ 湾港 ターゲット・・・ シーバス 使用タックル ロッド・・・ ツララハーモニクススタッカート98MH リール・・・ セルテートハイパーカスタム3000 ライン・・・ ソルティガ12ブレイド2号 この商品の購入回数・・・1回目
少し硬めの竿でもストレスなく遠投でき、体高のあるボディーでしっかりとアピールし、潮目の青物に対応できます。
何が出るかわからない磯ヒラゲームで持っておくと心強いルアーです。